仰天!!台湾の日本復帰を米国が裏で画策中!?

台湾

「蒋介石に関する機密資料を台湾政府が公開した」ことを伝える動画のコメント欄に、台湾の日本復帰を求める台湾民政府の関係者とみられる人による興味深い情報が上がっていました。

個人的に目からウロコの視点であり、同時にとても興味深い情報だと思いましたので転載の上ご紹介させていただきます。ただし、その主張の真偽までは判断しかねますので、そのあたりは自己責任という前提でお読みいただければと思います。

ちなみにその言わんとするところを私なりに解釈すれば

1、国際社会で独立国と認められていない以上、台湾は無政府状態にある。
2、中国国民党政権はたんなる亡命政府であり、主権者である米国の好意によって一時的に間借りさせてもらっているにすぎない。
3、法的には台湾は独立国ではなく米国の占領地である。
4、では、どの国の領土を占領しているのか? 日本(大日本帝国?)である。
5、したがって法的には台湾は現在も日本領土である。
6、それは返還前の沖縄と同じ状況である。
7、こうしたことは米国もすべて承知しており、裏で日本への復帰という方向で話が進んでいる。

ということのようです(もし間違っていたらコメント欄で修正していただけたら幸いです)。

 

●台湾の法的地位は日本領で米国の占領地。マッカーサーが台北市に亡命政府を置かせてやった蒋介石に台湾の代理占領まで依頼した。言ってみれば、台湾という団地の管理人さんとして雇ってやった。ところが蒋介石は日本が中国から泥棒をした台湾を自分が取り戻したと大ウソをつき、70年間世界の大衆を騙してきた。今後シナ人支配の台湾から本土台湾人(蔣介石以前から住む台湾人とその子孫)の台湾になる時、歴史の捏造が次々を明るみに出ることだろう。実は蔡英文政権は長い事ない。もうすぐ終了。


蔡さん終了? で、どうなるの?

國際法上判定,台灣澎湖南沙群島是日本領,正確

「日本との平和条約」、いわゆるサンフランシスコ条約により日本は1条bで主権・sovereigntyを承認され、2条bで台湾と澎湖諸島の権利、権原、請求権つまり施政権を放棄。施政権放棄は主権放棄とは違う。南沙諸島は台湾高雄州高雄市所属で、西沙諸島も台湾所属。戦前の公的文書ではそうだった。ヒトラー政府が消滅して条約その他を継承する政府が無く国体が消滅し、ドイツを支配する国体が消滅したドイツと違い、皇室が維持されることで大日本帝国は維持され、現在の大日本帝国は凍結状態というのが日本列島、台湾、南樺太、千島列島の現実。台湾独立論は中国領の台湾が中国から独立を意味し、「一つの中国」政策を堅持する米国政府は大日本帝国領土の台湾独立は絶対に認めない。米国の意図は台湾を施政権返還前の沖縄の状態にするべく、琉球民政府にならって台湾民政府を創らせている。

台湾民政府なら蔡さんでいいじゃん。

台湾民政府は、多分10年以上前から講習会を開催し、受講者に試験を課して合格者を幹部にする活動をしてきた。目標4千名で、現在はその倍以上いるようだ。蔡英文氏はシナ人の台湾人支配システムである「中華民国政府」集団の人なので、李登輝などとともに罪には問われないと思うが、一般人に戻るはず。

私台灣人#大日本帝國重建政府

●蔡英文氏は本土台湾人だが、中華民国政府体制の政治家。台湾は米国の占領下なので、米国は台湾を一見独立国を装わせているが、台湾の政治の最高意思決定機関は米国軍政府(USMG)。蔡英文の総統就任演説もUSMGがチェックしている。中国で大東亜戦争後に共産党の革命軍によって内戦が引き起こされ逃げ惑う蒋介石を米軍が保護し、台北市に亡命政府を置かせてやった。しかし近年両岸協議が進み、ゆくゆくは合併という流れが出てきたので米軍が待ったをかけた。両岸協議が進展しているのだから国共内戦は終わった。だから「中華民国人」は台湾から出て行けと米国が言い出し、2年前から直接統治に向けて台湾に陸海空の大部隊が駐留している。沖縄からも移転しているが、米軍の予定では台湾を施政権返還前の沖縄の状態にする。台湾のシナ人はやがて在台湾外国人となる。中国ごときが何を言おうが米国の大軍が駐留している台湾に中国の侵攻は自滅行為となると思われる。

●台湾民政府筋から聞いた話。シナの伝統では戦争のとき敗走する側はそれまで居た町の家や物資はすべて焼き払い、住民はすべて殺して逃げるそうだ。なぜなら物資や人々が敵の戦力になるから。蒋介石は共産党に追われて逃げる際、それをやった。そして日本軍が大虐殺をしたと言いふらしたとのこと。ついでに言うと、蒋介石は日本との太平洋戦争に逡巡するアメリカに宋美齢を何度も行かせ、ルーズベルトを唆せたとの事。南京虐殺については鳴霞氏からも聞いているが、南京虐殺」を最初に言い出したのは蒋介石であるという事を彼女の人民解放軍時代に確認したそうだ、

●かつて、李登輝氏の組織に居た林志昇氏が李氏から命を受けて台湾の法的地位を調べた。調査に際し、CIAからもいろいろ示唆を受けていたようだ。それであやふやな台湾の地位の為に国際社会での台湾人の地位が不安定なので、台湾人をプエルトリコ人のように米国人と認めよ!という裁判を2006年にワシントンで起こし、2009年に連邦高裁で判決が出た。①台湾人は米国人ではない、②台湾には国際社会が認める政府が無い、③台湾人は無国籍人であり、台湾人は政治煉獄の中に居る、という判決。そこで林氏は最高裁への上告ではなく、「台湾人を日本国籍から中国国籍に強制変更した昭和21年1月12日の蒋介石の命令を取り消せ」と言う裁判を準備した。 そこへ米国大統領選挙に出馬したオバマの弟がやってきて、選挙が終わるまで待ってほしいと要請。オバマの弟は妻がシナ人でシンセンで焼肉屋を10数件経営している。 オバマは大統領に当選すると連邦地裁への提訴にストップをかけ、業を煮やしていた台湾民政府はやっと昨年2月27日金曜日(台湾時間28日土曜日)に連邦地裁に提訴。裁判はグダグダグダグダで、国務省、中華民国政府の答弁書は「待ってくれ!、待ってくれ!」の連発で、答弁書の最後の引き伸ばしは11月7日。判決は普通は1ヶ月半後くらいだから途中でクリスマス休暇が入って、多分トランプ大統領就任後。オバマは対中国下剋上を逃げ切った。2006年から2009年にかけての裁判では国務省、中華民国政府の答弁は、国際問題は裁判になじまないの1点張り。それは高裁判決で退けられているから、今回の裁判でも同じ答弁なら判決は想像がつく。

●蔣介石は米国を利用して台湾を日本から泥棒しておきながら、日本が中国から泥棒をしたと宣伝し続け世界中を洗脳してきたが、実際は1895年の下関条約で日本の主権者である天皇陛下と清朝の主権者である皇帝との間で署名し合って台湾は日本領となった。その後、1899年にハーグ陸戦条約が採択され、戦争当事者が他国を占領した場合、一方的に占領地を自国領土に組み入れることを禁じられることとなった。米国は小笠原も沖縄も日本に返還している。台湾も将来的には日本に返さねばならない。その点が米国人と野蛮なシナ人との違い。中華人民共和国は蒋介石が泥棒をした日本の領土を中華民国政府から泥棒をしようとしている。中国生まれの馬英九を送り込んで、多分あちこちでやっているように主権侵害の工作をして、総統に仕立て上げたのだろう、合併という形で台湾の吸収を画策してきた。それで国民党が政権を握っている間は中国は台湾に対し甘い顔をしてきたが、台湾の中国からの独立を主張する民進党政権ができることで態度を一変した。国連などの国際機関への参加、出席、入館などが中国の申し出で拒否されるようになり、ケニアでは台湾が問題を起こして国外追放になったが、台湾へ送り返そうとしたケニア政府に対し、中国が中国へ送れ!と要請し、中華人民共和国を承認するケニア政府は台湾人50人を中国へ送ってしまい、台湾の家族が抗議しても蔡英文政権は何もできない状態。台湾が中華民国政府体制である事に無理があることが台湾で徐々に理解され始めているのではないだろうか。

●一昨年、2015年の9月に台湾民政府は台湾各地の大都市で数千名規模のデモを行い、11月15日には人口200万人の首都台北市で2万人のデモを行ったが、デモ隊が手に持った横断幕には「日本は台湾人の祖国」とか中華民国政府は徴兵をするので国際法違反とか、中華民国政府は亡流政府であるとか、中華民国政府を批判する文字を中国語、英語、日本語で書いてあった。それにもかかわらず中華民国政府の警察はデモ隊を保護するために警護していた。このデモの報道が日本では一切行われていないという、有ってはいけない現実がある。YOUTUBEで「1115-TCG快樂法理革命萬人大遊行 (空拍完整版)」で検索すると録画の動画が出て来る。中華民国と韓国をつなぐのが統一教会・勝共連合。台湾は日本領であり、大日本帝国も大日本帝国憲法も消滅せず維持されていると言う台湾民政府の主張を背後から後押ししているのが、日本の「保守」ではなく米国国防総省。台湾民政府を詐欺集団だと喧伝して人々の目をそらしているのが「保守」。日本の「保守」の実態がよくわかる。

 


台湾民政府のサイトはこちら

2015年11月の台湾民政府によるデモの動画です。↓

コメント

  1. ららら より:

    日本の似非保守の実態をもっと本格的に広報していくべきだな。アメリカのネオコンみたいなものだからね。

  2. 匿名 より:

    中国並みかそれ以上にロシアが大いに反対するだろうね、
    実現したら全千島列島と南樺太のロシア主権が危うくなるから。

  3. 匿名 より:

    まず中華人民共和国、中華民国の脅威を取り除いたうえで
    台湾人に時間をかけてよーく考えてもらってから
    日本復帰か独立かを決めさせればいい。
    無理やり併合は今の時代あり得ないからな。
    その結果、もし台湾人が日本復帰を希望するなら
    迎え入れていいと思う。

  4. 匿名 より:

    台湾は成熟した民主主義国家だと思う
    台湾人としての誇りを持ち世界に通用する国家、であるにもかかわらず、
    アメリカの中国外交カードに利用され、従属国日本も米国に従った

    ジャイアンアメリカに従ったのび太が日本
    トランプが本気で台湾を独立国家として認めようとしているのか、
    単なる中国との貿易外交カードに利用しているのかわからない
    ただ、今がチャンス
    いずれにしても、日本は今台湾を独立国家として認めるべきだと思う。
    まず、東京五輪で、台湾を一つの国家として、Chinese Taipeiという呼び名を辞めさせるべき

  5. 匿名 より:

     1899年時点で国土を確定するというのであれば北方領土辺りの問題も出てきますね。台湾はかなり大きな島ですし、海洋航路的にも大きな意味を持ちます。日本からなら他国の領海・領空に入ることなく行けますしね。悪くないかもしれません。在日米軍は台湾に行きたがるでしょうね。韓国と台湾の基地で十分に中国とロシアの太平洋側の戦略を封じ込められます。更に満州を独立させられるならかなりのものでしょう……でも、日本にとっての利ってなんでしょう? 台湾は決して悪くはないのですが、正直必要でしょうか? ……う~ん、いらないと思うんだけどなぁ。

  6. 匿名 より:

    台湾が日本に復帰するというのなら沖縄米軍基地を台湾へと言う話もしっくりくるな。
    日本が台湾を独立国家として認めてないのもそういう理由なのか?

  7. アーモンド より:

    全く知らなかった視点でした。

    以外、wikipediaですが

    国際法的には、「日本の全ての権利、権原及び請求権の放棄」とは、処分権を連合国に与えることへの日本の同意であるとイアン・ブラウンリーは解釈している[1]。例えば台湾は、連合国が与えられた処分権を行使しなかったため条約後の主権は不確定とし、他国の黙認により中国の請求権が凝固する可能性を指摘している[2]

    連合国が決める権利を有している状態のままって解釈もできるんですね?

  8. 匿名 より:

    騙されるな
    アメリカと台湾、他国は日本を唆しに軍隊を持たせその良心を利用し矢面に立たせたいだけだ。
    現に日本人は台湾、ウイグル、チベットを可哀想に思い中国の行いを怒っているだろう?
    もし戦争になればまた領土拡大や戦犯のレッテルを貼られるよ
    助け合いは必要だけどお願いだから英雄が戦犯扱いされる立ち回りだけはしないで欲しい

  9. 匿名 より:

    仮にそういう流れだとして、台湾が日本領の自治区となり独立なら
    それをケースに沖縄が騒いで新たな利権の誕生だろうねえ

  10. 匿名 より:

    前から言われている統治権と執政権の問題かな?
    アメリカは蒋介石の事を信用していなかったが、中国を将来的に民主化出来る口実を残しておきたかったので、アメリカが占領している大日本帝国憲法下での日本領土である台湾の執政権のみを一時的に国民党に移譲するという曖昧さを残した形式を取った。
    それゆえに台湾の統治権はどこが正式に所有しているのかというと、今でも日本という事になるという

  11. 匿名 より:

    >1899年にハーグ陸戦条約が採択され、戦争当事者が他国を占領した場合、一方的に占領地を自国領土に組み入れることを禁じられることとなった。

    これが本当なら北方領土が日本領土だと客観的に認められると思うんだがどうなんだろう。

  12. 匿名 より:

    トップや影響力のある人の失墜なんかで民意はころころ変わるからどうなるかわからんけど
    仮に台湾が日本への編入を望んでも日本政府が対応できるとは思えないのだが

  13. 匿名 より:

    うーん、台湾は独立国になることを望んでいると思うから、日本編入を希望するごく少数の勢力がいることは聞いたことがあるけど、実現性は低いんじゃないかなぁ・・。

    • 匿名 より:

      恐らくだが、立場があやふやになってしまった台湾の立場をスッキリさせる為に一度日本に復帰、そして日本から改めて国家として独立、同じタイミングでアメリカ、日本と安保条約締結、中国が手を出し辛いようにするつもりなんだろう。

      でもなー、これやるとアメリカも日本もハワイと沖縄の工作員共が騒ぎたてる要素を与える事になるからなー。

  14. 匿名 より:

    それにしてもアメリカが戦争に参戦してきたのは、ここに書いてある通り、国民党の人間がアメリカを説得して日本と戦うよう仕向けた事で間違いない
    それが今の中共政府とは関係ない国民党であり、国民党が台湾逃げて来られても、元々台湾に住んでいた人間にとっては邪魔でしかなかったし、そんな台湾にしたのもアメリカにその責任があると言いたいわけだ

  15. 匿名 より:

    そう言えば未来人が、台湾は日本になっているって言ってたよw

  16. どこかの日本人 より:

    仮にこの情報が本当ならトランプが主張していた「1つの中国」は台湾を日本に復帰させる意図が有った事になるね。

  17. 匿名 より:

    独立国「台湾」誕生の始まりである

  18. 匿名 より:

    >台湾民政府を詐欺集団だと喧伝して人々の目をそらしているのが「保守」。日本の「保守」の実態がよくわかる。

    すみません。誰か解説を。日本の「保守」の実態って?

  19. 匿名 より:

    これマジなのか?
    ならまず台湾を日本に入れて自治をさせ、
    その後に台湾独立ってのもありなのかもな。

タイトルとURLをコピーしました