「大虐殺」後、人口はむしろ増えているが日本軍はいつ30万人も殺したんだ? 南京大虐殺の動画をめぐる海外の議論

おすすめ

人口推移の矛盾を突く日本側と論理的に反論できず罵倒するだけの中国側

Japanese Imperial Army Victory March Nanking 1937

 

「南京虐殺」を扱ったある動画のコメント欄で「南京の人口推移の謎」に関して興味深い議論が繰り広げられていました。翻訳してご紹介いたします。

コメント主の国籍が不明なので(最近YouTubeではコメント主の国籍ー発信国ー情報を取得することができなくなったようです)、内容から判断して日本側に立ったものを「日本サイド」、反日側のものを「中国サイド」、第三者的な立場に立ったものを「欧米サイド」とおおまかに三つに分類してみました。

 

jp【スレ主】

南京の人口は次の通りだ。1937年12月 20万人、1938年1月 25万人、同3月 27万7千人、 同8月 31万人、同12月 44万人。日本軍はいったいいつ30万人も殺したんだね?(+40)

 


jp【日本サイド1】

南京大虐殺なんぞ連合国のでっち上げだ。むしろ自分らがやったことを日本のせいにしているだけだよ。(+26)

 


cn【中国サイド1】

犠牲者が100人しかいなかったとしても立派な虐殺だよ。元日本兵が書いた本を読んでみな。ナチスドイツと同様、日本軍がどれだけ気違いじみた思想に染まっていたかがわかるから。それに731部隊はどうなんだ? あれも連合国のでっちあげか?

 


jp【日本サイド2】

最近、米国立公文書館が公開した旧日本軍の戦争犯罪に関する機密文書によると、731部隊においては噂されているような残虐な人体実験を行ったとされる証拠は発見できなかった。あれはどこの国にもあった防疫を目的とした専門組織だった。

私は日本軍がひとつも戦争犯罪をおかさなかったといいたいわけじゃない。裏付けのない曖昧な証言だけで日本ばかりを非難するのは不公平だといってるだけだ。われわれは、誰が日本を悪らつな戦犯国と思わせたがっているのか、よく考えなければならない。(+14)

 


eu【欧米サイド1】

中立的な情報をありがとう。ただ僕はアメリカが真実を隠蔽してやしないかと少々疑っている。ナチスドイツの研究成果を奪ったように、アメリカが他国の研究成果を欲しがっていたのは事実だからね。

また僕はドイツでかなり勉強したつもりだけど、日中戦争時の出来事を軽視するのは間違っているし、危険でもあると思う。たしかに先祖がやった悪行を認めるのはつらいかもしれない。だけどそれを認めないとまた同じことを繰り返してしまう可能性がある。

誤解しないでほしいんだけど、僕は日本が好きだし、その文化に魅せられてもいる。それに当時中国人が日本人に対してどれだけひどいことをしたかも知っているつもりだ。

悠久の歴史をもつ日本は、千年以上にわたって素晴らしい文化を築き上げてきた国だ。それを思えば、第二次世界大戦中の悪行なんてほんの数年間のできごとだし、ある意味一時の気の迷いみたいなものだろ。だから、悪いことは悪いことと認めた上で、さっさと未来へ向かって進んでいった方がいいんじゃないかと僕は思うんだよ。(+2)

 


jp【スレ主】

私たち日本人はかつて日本軍がひどいことをしたと教えられてきた。また私たち日本人の多くは心の底で中国文化に崇敬の念を抱いている。日本人が中国人に対して負い目を感じてきたのは、そのあたりも関係しているように思う。つまり中国が近代化に失敗したのは日本の責任だったのではなかろうかという思いだ。

その一方で、中国人はいつも悪いのはお前だ、自分は悪くないと言って日本を非難ばかりしてきた。そうしたふるまいを前に日本人は最近自問し始めた。悪いのは日本人だけなのか、中国人には何の落ち度もないのかと。

同時に最近、戦時中のできごとについても新たな事実があきらかになってきた。たとえば南京事件だ。そこで5000人から3万人くらいの範囲で一定規模の殺戮があったことは多くの日本人が認めている。ただし殺害したのは市民に偽装した兵士であり、当時の日本軍も一般市民を無差別に殺害したとは考えていなかった。

もちろん、偽装した兵士であってもそれを殺すことについては議論の余地があるかもしれない。しかし、市民に偽装した彼らの中には多くのゲリラが潜んでおり、いつ反撃されるかかわからない状態だった。

したがって、それを「虐殺」と呼べるかどうかは疑わしい。なのに中国共産党はそれを「中国史上最大規模の大虐殺」と誇張して政治カードに使っている。もしそれを「虐殺」と呼ぶなら、歴史の教科書は古代から現代まで虐殺の記述で埋め尽くされるはずだ。

こうした中国側の度重なる身勝手なふるまいに日本人の我慢は限界にたっした。そして気づいた。中国人とはそういうものなんだと。そしてこれこそが中国人がいまだに民主的な近代国家を作れない最大の理由なんだと。

そしてまた過剰な譲歩は、中国人にとってためにならないばかりか、日本人の精神衛生にもよくないことに気づいた。また悲劇を繰り返さないために必要なのは事実の究明であり、嘘を放置することではないということも確信した。

したがって君が言う「そこで起こったことを軽視するのは間違っているし、危険でもある」という言葉は正しくない。正しくは、「そこで起こったことを正しく認識し、なぜそのようなことが起こったのかその原因を究明する」というべきだ。

最後にもうひとつ。日本のアカデミズムとジャーナリズムは戦後、左翼に牛耳られてきた。その秘密を知る鍵は、War Guilt Information Programだ。よかったら調べてみてくれ。(+7)

 


jp【日本サイド3】

「いつ殺した」だって? そりゃあ国民党がでっち上げ、アメリカがそれを信じ込んだ時だよ(+1)

 


cn【中国サイド2】

なるほどね。君ら日本人はいつでも正しいからな。捕虜虐待もバターン死の行進も人体実験もみなでっちあげってわけだろ?(+1)

 


cn【中国サイド3】

これは数の問題じゃない。愚か者の日本人よ、虐殺はあったんだよ。そして大勢が殺されたんだ。

 

続きはこちらでお読みください。有料のものとシェアウエア(気にいってくださったら小額を投げ銭していただくもの)の二通りがあります。→https://note.mu/propagandawar/n/n666400b4c98d

また本サイトの記事は下の「歴史ニンシキガー速報電子書店」からもご購入・ご購読できます。kindle unlimited会員の方は実質的に無料でお読みいただけます。

このサイトは、やむにやまれむ大和魂の気概のもと時間もコストも無視して、ブログ主がすべて手弁当で運営しているものです。しかしながら、現実問題として相応の金銭的見返りがないと継続的に記事をアップし続けることはやはり困難といわざるをえません。そこでたいへん恐縮ではありますが、古い記事に関しましては有料、もしくはシェアウエア(気にいってくださったらお気持ちの分だけ投げ銭していただくもの)の形でご提供させていただきたいと思います。

なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

 

コメント

  1. ひばりくんラブ❤️ より:

    全くその通り もし証拠があるなら見せてみろシナ人

  2. 匿名 より:

    スレ主強い…。
    日本は悪い国だと言い放っているがそれは自分の国にも返ってくる言葉だと認識できてるのか?
    まぁ、中国とかアジア人は白人に支配されてきたから白人様は悪くない。だが、日本人(イエロー)は白人様より酷い国民だと根本がこれなんだろう。
    中国は日本に一部負けた。だが、最終的には連合として勝った。これはいい餌だね。日本軍はこれだけ酷かったと言えるのだから。それが、小さいことだろうと少し付け足すだけで大きくできる。ってね。
    戦争は勝戦国が好き勝手言えるんだから。
    日本が現在アメリカのいいなりだってのは私も思うよ。まぁ、アメリカがそうさせたからってのもあるけど。現在の政治家はよろしくないし。アメリカの言いなりだから謝罪したってのもかるけどね。

  3. 名無しさん より:

    バターンも引っ張り出されてるがあれもおかしいんだよな。日本軍二万五千に対して米フィ軍が7万5千だっけ?それが急に白旗を挙げて投降してきたら物資も食料も移動手段も足りず死の行進に至るわけだよね。米指揮官は逃げだし、その際に移動手段も日本軍に使われないよう破壊していった。これは日本が悪いと一方的に言える事だろうか。ラーベの報告は色々おかしいし、二枚舌で各方面に別の報告をしたりしている。そもそもラーベは虐殺を一つも目撃していない。それに日本が南京侵攻する時には各国の従軍記者が同行していたが彼らは日本軍の虐殺どころか民間人は殆ど殺していないと報告している。

  4. 匿名 より:

    そのへんは改善の余地はあるけど、いい記事だと思う。
    論理的な日本人と、感情も制御できず下品で主観的なことしか言えない中国人との対照が鮮やかw

  5. 匿名 より:

    この記事、とても面白いのに、誰が誰に話しているのかがよくわからないTT
    スレ主だけ明記してあるのでスレ主はわかったけど、他は、同じ人の文面が続いているのか、
    スペースなのか別の人なのかわかりづらい。せめて、国名か、AとかBとか入れて欲しかった。

    • ブログ主 より:

      たいへん失礼いたしました。たしかにおっしゃる通りです。自分で読み返してみてもわかりにくい。。。最初より少しは改善されたかとは思いますが、まだまだ工夫が必要ですね。今後はもう少し読みやすくなるようさらに工夫してみたいと思います。

      • 匿名 より:

        ブログ主さん、ご丁寧に改善ありがとう。かなり読みやすくなりました。
        それと、この記事、本当に面白いです!
        他の人がコメしているように、理論的な日本人のコメントが爽快です!

タイトルとURLをコピーしました