『第二次世界大戦の真実ー日本はなぜ戦ったのか?』というこの界隈では有名な動画(といってもオリジナルではなく複製バージョンです。オリジナルはすでに閲覧不能になっています)についていたコメントをご紹介します。
(こちらは日本語版です)
●「ルーズベルトは日本を挑発した」。これこそ自分が知りたかったことだよ。
↑
米国はすでに1920年代にオレンジ計画という対日戦争プランを策定していた。日英同盟を破棄させたのもその一環だ。
●「俺たちが日本を挑発した」なんていわれてもな‥。日本人は他の誰より野蛮人だったし、その帝国主義も徹底したものだった。やつらは他民族を人間以下の存在とみなしていたし、そのおぞましい残虐行為はなにも中国人だけが対象だったわけではない。捕虜に対する扱いも想像を絶するひどさだった。なのにいつもアメリカばかり悪者にされるのはどうしてなんだ?
↑
連合軍兵士ーカナダ人兵士も含むーは戦後、何千人ものドイツ人女性を強姦した。
https://nationalpost.com/news/world/allied-soldiers-including-canadians-raped-thousands-of-german-women-after-second-world-war-research
●韓国かフィリピンで言ってみろよ。「日本はお前たちを解放したんだぞ」ってな。
↑
韓国は米軍が何百人もの市民を殺害したと主張している
https://www.nytimes.com/2008/08/03/world/asia/03korea.html
↑
朝鮮戦争時の米軍向け慰安婦
http://stanford.edu/group/womenscourage/cgi-bin/blogs/structuralviolence/2009/01/22/the-united-states-south-korea-and-comfort-women/
↑
フランスをレイプした連合軍兵士ーーソ連軍兵士が多くのドイツ人女性をレイプしたことはよく知られている。今や米軍兵士もまた「解放した」大勢のフランス人女性をレイプしていたことが明らかになった。
https://www.dailymail.co.uk/news/article-2334204/The-GIs-raped-France-We-know-mass-rape-German-women-Stalins-soldiers-Now-new-book-reveals-American-troops-committed-thousands-rapes-French-women-liberating.html
●ヨーロッパの植民地主義を終わらせるため神は日本人を選び、そして祝福されたもうた。
1894年〜95年。
極東の小さな島国が中国を徹底的に打ち負かした。ヨーロッパが日本に最初に注目したのはこの時だった。
1904年〜05年。
日露戦争はヨーロッパ植民地主義の衰退をもたらした。同時にそこでの日本の勝利は、アジア、中東、そしてバルト三国に希望をもたらした。
マハトマ・ガンジー
ジャワハルラール・ネルー(インド初代首相)
ファン・ボイ・チャウ(ベトナム人独立運動家)
他
1939年〜45年。
第二次世界大戦(太平洋戦争)は植民地主義を永久に葬り去った。日本人は真の平等と人類の自由のためにヨーロッパ植民地主義と戦った。そしてアジア、中東、アフリカの多くの民族の独立を促した。
歴史の真実はやがて明らかになるだろう!!!
その暁には日本は靖国神社をユネスコの世界遺産に登録するだろう。
●もし日本が勝っていたなら、世界はいまよりはるかに良い場所となっていただろう。
●マッカラムメモ:真珠湾攻撃の動かぬ証拠
http://www.whatreallyhappened.com/WRHARTICLES/McCollum/index.html
これは米国を攻撃させるよう日本を追い込むための8つのステップについて記されたメモだ。ルーズベルト大統領は1941年にこの8つのステップを実行に移した。その結果、日本は米国を攻撃し、米国はそれによって第二次世界大戦に参戦した。当時の米国政府が日本を挑発し、攻撃させるようしむけたことを裏付けるこのメモは1994年に機密が解除された。真珠湾の真実が明らかになるまで50年かかった。911の真実が明らかになるまで我々はどのくらい待たなければならないのだろうか?
●75周年を迎えた真珠湾偽旗攻撃:今こそ欺瞞を認める時だ。
http://freedom-articles.toolsforfreedom.com/pearl-harbor-false-flag-75th-anniversary/

漫画 日中戦争は中国共産党が仕掛けた謀略だった!
コメント
日本は、白人の植民地支配を終わらせる事を目標の一つにし、戦いに敗れたが、目的は達した。
支配者側としては、植民地という財産を失ったし、支配者側につき利を得ていた階級は、日本憎しとの思いがあるはずだ。
公平な考えを持つ人は、だんだんと増えていくだろう。
真珠湾攻撃、WW2、原子爆弾の投下、東京大空襲等、昔と比べると、評価が変わってきている。
50年後100年後は、もっと変わるだろう。
元大統領のオバマが、広島を訪問すれば、謝罪を求められると、米政府は、心配したそうだ。
米政府自体も原爆は悪かったと、思っているはずだ。