まさに現代版「七人の侍」。中共の侵攻から台湾を救った日本人義勇兵
「釣りに行く」と家族に言い残し、そのまま台湾に密入国。国民党の軍事顧問として金門島の戦いを指揮し、中共の台湾侵攻を水際でくい止めた元日本陸軍中将・根本博。その謎に満ちた台湾での足跡を追ったドキュメンタリー動画に、台湾人のものとみられるコメントがついていました。なかにはコメントが親日過ぎて、ちょっとした議論に発展したスレッドもありました。さていったいどんな議論だったのでしょうか。
●ありがとう。あなたは台湾を救ってくれた。
●この人は国共内戦時、国民党を助けてくれた日本人だ。金門島の戦いで共産軍を撃退したんだよ。
●誰かこの動画を中国語に翻訳してくれないか。
●当時日本軍の兵士だった祖父は「日本が台湾を見捨てたのは大きな間違いだった」と言っていた。多くの台湾人は日本統治時代を懐かしく思っているよ。映画『KANO』を観ればそのことが理解できると思う。
↑
私は元台湾人の日本人だ。台湾はいま政治的に非常に危険な状態にある。いつか平和な時代がくることを願っている。
●皆様、はじめまして、よろしくお願いします。
台湾人で、今日本語を勉強してるところです。
実は、先月まで根本将軍のこと、ぜんぜん知らなかったですが、日本から台湾へ来た留学生が教えてくれました。
そして、その方と一緒に根本将軍のことを探しに金門へ行きました。
残念ながら、根本将軍についての記録、全く見つけてなかったのです。
ちなみに、記念館(古寧頭戦史館)で日本語バージョンのドキュメンタリーもあるのですが根本将軍のことは記載されていません。
これは、その時代の政治問題のせいだと思います。
根本将軍に感謝してます。(原文ママ)
●この話は最近知ったばかりだ。教科書に載っていないのが残念だ。
●この話は台湾でも秘密にされているわけではありません。それに多くの台湾人兵士が戦後そのまま日本に留まりました。
続きはこちらでお読みください。有料のものとシェアウエア(気にいってくださったら小額を投げ銭していただくもの)の二通りがあります。→https://note.mu/propagandawar/n/n336ecc069d04
また本サイトの記事は下の「歴史ニンシキガー速報電子書店」からもご購入・ご購読できます。kindle unlimited会員の方は実質的に無料でお読みいただけます。
このサイトは、やむにやまれむ大和魂の気概のもと時間もコストも無視して、ブログ主がすべて手弁当で運営しているものです。しかしながら、現実問題として相応の金銭的見返りがないと継続的に記事をアップし続けることはやはり困難といわざるをえません。そこでたいへん恐縮ではありますが、古い記事に関しましては有料、もしくはシェアウエア(気にいってくださったらお気持ちの分だけ投げ銭していただくもの)の形でご提供させていただきたいと思います。
なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

漫画 日中戦争は中国共産党が仕掛けた謀略だった!
コメント
[…] https://hakkou-ichiu.com/archives/1028 台湾を救った日本人ーー怨讐を越えて蒋介石との義を果たした元日本陸軍中将・根本博 […]
このあと白色テロが起こるとは考えてなかったんだろうな。
>なのに無能な蒋介石政権はこの事実を封印し、抹殺してきた。
・・・ではないでしょう。敗戦で渡航できない中を密航して来たことから彼に刑罰が及ばないよう配慮して、厳重に封印したのだと思うよ。受け入れた側の最高の処遇だろう。日本と台湾は兄弟国家だよ。近々台湾に行くよ。